大正時代の建物や路地を当時のままに維持し、町全体が大正の博物館となっています。大正の頃を思わせる素朴な雰囲気に包まれた古町を散策し、昔懐かし日本の魅力を満喫してください。

大正村役場
徒歩6分
明治39年に町庁舎として建設された、瓦葺き寄せ棟造りの木造洋館です。

大正路地
徒歩6分
大正時代の米蔵と明治時代の呉服屋の蔵が両側に連なる、石畳の路地です。

大正村資料館・大正の館
徒歩4分
明治末期造の名家の邸宅と、木造百畳敷4階建ての銀行蔵のある一角です。

大正ロマン館
徒歩7分
大正モダンをイメージした洋風建築。6月にはバラ園が満開になります。

司葉子記念館
徒歩7分
大正村第2代村長の司葉子さんから寄贈された衣装や台本、写真等を展示。

大正村浪漫亭
徒歩7分
レストラン、カフェ、ショップの複合施設。体験プログラムもあります。
Events
イベント情報
日本大正村
クロスカントリー
例年、日本大正村ではクロスカントリー大会が開かれています。さまざまな部門があり、小学生からシニアまで参加できます。
明智ぎおん祭
疫病封じの神様として信仰されている、明智町の津島神社の例祭。提灯とあんどんが町中に飾られ、たくさんの屋台でにぎわいます。